淀屋橋行特急の運行日誌(保存版)

保存版だから更新はしない予定です。

知多半島→東京の備忘録

この長さのロングライドは、そうそうできる機会がありませんので、今回の経験をネタとして記録しておきます。

といったところで、この情報は個人的にしか使えないような気がしますが。

◆ルートナビ用のデータ
巽ヶ丘駅近傍→7-11 浜松江之島店
7-11 浜松江之島店→ローソン 清水横砂店 (国道一号)
7-11 浜松江之島店→ローソン 清水横砂店(御前崎経由)
ローソン 清水横砂店→大手町

おおよそ100Kmごとにチェックポイントとなるようなコンビニを地図から拾って分割しましたが、箱根から先はコンビニの密度が違うと思って区切る必要なしと判断し、170Km位を一本としてあります。
ルートラボでGPXを作ったあとGPSiesで平均時速を追加してTCXにコンバートしてあります。目標への到達時分が表示されるので、走行の目安ができます。

尚、御前崎経由は20Km程長くなりますが、大崩でのヒルクライムを除いて平坦らしいので、風向きがハマれば時間を短縮できるかもしれません。今回は風向きが微妙でしたので、距離優先で国道一号を走りました。


静岡県下のR1は都市郊外を走るような感じなので、ロードサイド店が展開する単調さはありますが、大河川と富士山が時々気を紛らわせてくれ、二つのちょっとした峠があって、走っていてそれなりに面白いルートではあります。



◆休憩ポイントと時刻<一日目>
サークルK豊橋西口町 [09:00]
7-11:浜松江之島[10:41]
掛川城
サンクス:掛川千羽[12:49]
ファミリーマート:静岡古庄[不明]
サークルK:清水横砂西[16:16]
道の駅 富士[17:37]
ミニストップ:沼津千本街道[18:47]
沼津ビジネスホテル[19:35]<二日目>
ローソン ニュー箱根[06:59]
山中城跡[08:01]
峠の茶屋[08:38]
小田原城[10:36]
ローソン 小田原本町[10:56]
ファミリーマート 湘南東海岸[12:20]
ファミリーマート 仲六郷第一京浜[14:44]
葛西臨海公園[16:47]
道の駅しょうなん[19:39]



◆二日間通しのデータ
轍にアップしておきました→リンク
相変わらず、最高時速がおかしなことになってますね。
etrex30 が欲しいです。

移動そのものは21時間半なんですが、休憩込みは38時間ですからもう少し休憩を切り詰める必要がありますね。
400kmなので30時間の持ち時間とすると、8時間半の休憩に切り詰めればいいのかな。途中でまともな飯くらいは食べれますね。



◆携行品リストと写真
?バックパックに収納し背負っていった物(ドイターのなんとかいう物)
携行品1
携行品2

この他
・カード入れ(免許証と保険証など)
・鍵(YPKの型番不明のアレ)


?ハンドル回り
携行品3

?ツールボトル大(ELITE Byasiのでかい方)
携行品4
モバイルバッテリーは3500と2500のものを持っていきましたが、もっと容量が大きいものを持ってく必要がありました。当初予定通り、通しで走ってたら都内入る手前で泣きを見たかもしれません。

?ツールボトル小(ELITE Byasiのちいさい方)
・予備チューブ二本
・タイヤレバー(ミシュランの平たいやつ)二本
・アーレンキー(普通のやつ)三本
・タイヤブーツ(ParkTool TB-2)一式

?サドルバッグ (ORTLEB サドルバッグL)
輪行袋オーストリッチ L-100)
・レインウェア上(モンベル GORE-TEX サイクルレインジャケット)
・空気入れ(Topeak ハイブリッド ロケット HP)
・ちょっとしたウェア小物を入れた袋
 ・アームウォーマー
 ・フルフィンガーグローブ
 ・頭にかぶるバンダナ様のもの

?ジャージのポケット
・財布
・デジカメ
iPhone
・キーホルダー

ざっとこんな感じです。全部で10Kgいかんのじゃないか?測ってないけども。



◆キツめの坂とか峠とか
知多半島から順を追って

・小夜の中山越え旧道
・金谷峠
・宇津ノ谷トンネル手前
・箱根峠&芦ノ湖からの登り返し
・藤沢、遊行寺坂。地味にキツいです。

この他にも、細かいアップダウンがありますが、平坦基調でした。

※東京側から走るとまた違った印象になると思います。




◆ちょっとした感想
一号は走りやすいです。思ったよりずっと。BP回避&自転車通行禁止区間回避の予習は大事ですが、この点については、東京大阪キャノンボールな人のブログがとても役に立ちました。ありがとう。
東京⇔大阪キャノンボール研究

箱根は三島側からなら自分でも登れました。休みなしでもイケそうです。
箱根を夜下るのは自分のスキルじゃ無理筋の様に思うので、夜間帯にかからないよう出発側で時間調整する必要が
あります。深夜帯に出ると日没までに小田原に到着できると思います。
沼津までは14時間前後。静岡駅周辺の渋滞が無ければもう少し短縮できたかな。

一日目は当初目論見の倍近く休憩したけど、まぁこんなもんだと思います。
補給量は一回当たり1000円までとし、10分程で切り上げるようにしました。食うもの食ってちょろっと飲んだらすぐ出発。これで十分。急いで走っているように感じるかもしれませんが、景色を楽しむくらいの余裕を持って走ることができていて、記念写真を撮るゆとりもありました。走る前に思っていたよりもずっとずっと楽しかったです。移動そのものが楽しいことがわかりました。

バッテリー類はツールボトルじゃなくて、別の場所に収納すべきでした。気温が高かったのでボトルが二本あったほうがいいですね。
好転に恵まれました。風向きも追い風基調だったように思います。レインウェアは小田原への下りで使ったので無駄にはなりませんでした。防寒着兼用と考えればいいですね。

知多半島―東京は結構近いです。

当日、キュウリの一本漬けが売ってませんでした。
実はこれが一番悔しい(笑)

2014年4月の走行距離まとめ

表題ですが、GPSログの残っているものは

851.88km

となりました。

GPSつけずに走った通勤3回と豊田方面サイクリングが合計で190km程ですので、北海道ツーリング以来、久々の月間1000Km越えです。長期間のツーリングなしでは人生初の1000Km越えです。
やったー!

2014/04/29 江戸サイ 葛西臨海公園ツアー

知多半島ー天王台の自走を無事完遂したので、残るミッションはキュウリだけになりました。

この日のルートは以下

まずは道の駅しょうなんから手賀沼CRへ繋ぎます。この辺りは勝手知ったる道ですので安心。
手賀沼から江戸川に向かうには幾つかルートがありますが、まずは大堀川へ。
大堀川

大堀川からは東葛人さんの諏訪神社横ルートをアレンジして、そのまま平和台を抜けて江戸サイへ。


流山橋に到着。ロード乗り始めた頃、浦安からここまでの往復するだけで充実した一日だったなぁ(遠い目)

ここからはさっくりと古ケ崎一里塚。
既に先客がいましたのでちょっとお話していたら、ママレモンさん到着。
あとE-PONさんが通勤中だというのに会いに来てくれて感激しました。

途中寅さん公園合流組を拾って江戸サイを下って行くわけですが、人混みの中を進む感覚が戻らず、私の後ろだった人にはご迷惑を掛けたかもしれませんね。
どちらかというと、避けてくれるまで待つ&止まってやり過ごすタイプなもんで。

道中は他の方にお任せするとして、ミッションの方はというと・・・


「あー今日は無いんですよ、昨日はあったんですけどね」

知多半島からはるばる来てこの状況は、「ネタ」という他ありませんね(苦笑)

参加するたびに思うんですが、この混成旅団ぶりがいいですね。今回はママチャリがいないので、少しさみしいです。

というわけで芝生でキュウリ無しの飯を食って近況報告の後解散と相成りました。
きゅうりがない!


江戸サイ北上組と一緒に走って、伊勢元さんへ。休憩なしで来た、という声もあり申し訳ないです。参考のため休憩ポイントを教えて下さい。
伊勢元さんにて
一年に一回のこの日のために、こんな物を用意してくださる、この心遣いが素晴らしいですね。


そのくせガリガリ君だけという。

この後江戸サイに出て、ちょっと肌寒く、ポニーランドからは先行させていただいて寅さん公園でレインウェアを羽織ったところで皆さんご到着。ここで解散となり、手賀沼まで戻ってきたところで、大好きなあけぼの橋へ回ってから宿に帰ることに。

やっぱりいいなぁ。
ここまで浦安から50km程で、休日はよく通ってました。

宿へは、東葛人さんの岡発戸ルートをアレンジしてみました。

岡発戸
岡発戸の坂は変わらずにありました。


宿へ無事帰着。120km程で、良い回復日となりました。

2014/04/28 沼津->道の駅しょうなん

沼津にて一泊し・・・
寝ることが出来ませんでした(汗
バイパス至近で車がやかましかったのと、眠眠打破が残ってしまった様です。

この日のログです。

_5.2km 三島大社 [--:--]
_1.7km ローソン ニュー箱根店 [06:59]
_9.1km 山中城跡公園 [--:--]
_5.3km 箱根峠頂上 [08:43]
_6.7km 国道一号最高標高地点 [09:32]
19.0km 小田原城 [--:--]
_1.3km ローソン 小田原浜町店 [10:56]
29.0km ファミリーマート 湘南東海岸店 [12:20]
36.6km ファミリーマート 仲六郷第一京浜店 [14:44]
27.4km 葛西臨海公園 [16:47]
50.9km 道の駅しょうなん [19:39]

部屋の窓を開けたら、ひんやりした空気で眠気が飛んだので、行けるとこまで行って輪行でいいや、と走り始めました。

まずは三島大社でこれまでの道中の安全を感謝し、これからの道中の安全を祈願。感謝は大事。

三島の市街を抜けると直ぐに登り始めますが、ちょっと行ったところのGSにローソンを目ざとく発見。(ローソン ニュー箱根店) まずは腹ごしらえ。

ちなみにコンビニ前はこんな斜度です。

並木を抜けると本格的に登り始めますが、まずは「山中城跡」を目標に。
5%から8%の激坂って程じゃないけど、緩い訳でもない絶妙な斜度が続きます。
時折、斜度が5%より緩くなるので回復しつつ山中城跡に到着。

後北条氏の典型的築城術が良好な状態で残っているので有名なとこですが、見学せずに水分補給済ませて峠登り再開。

えっちらおっちら登ってどうにか二時間程で頂上へ。頂上の100mほど手前にある峠の茶屋で小休止。
まぁそうはいっても、芦ノ湖まで下った後に本当の頂上が待っているのですが。

芦ノ湖まで降りてきましたが、一応証拠っぽく箱根の関で写真撮り。
箱根の関所


湯本へ向けての登りをこなして、R1の最高点へ到着。
先客がいましたので話しかけ、折角ですから、ということで一緒に下り始めます。

個人的に坂があんまり好きじゃないので、下りのスキルに乏しいのですが、いい具合に路線バスが居て後ろについたら、40km/h近辺の絶妙な速度で余裕を持って下れました。後続車をせき止めてくれるし、バス停で休憩が入る点も有難いです。

小田原市街に入ったものの、コンビニがこちらの車線にないので、小田原城で休憩。

同行者は鎌倉が目標とのことで、小田原抜ける手前の「ローソン 小田原浜町店」で補給をすませて、ここでお別れすることになりました。
ヒラコーさん、ありがとうございました。お陰様で眠気も飛ばすことができ、無事ゴールまで走り切ることができました。感謝いたします。またどこかで一緒に走れるといいですね!

大磯駅前からR134へ。快調に飛ばして時間貯金がじわじわ増えました。
R134を離れ藤沢市街へ向かい、「ファミマ 湘南東海岸店」でどら焼きを補給。
大学が近いのでここは避けた方がいいです。

ここから藤沢バイパスに向かう途中にある、遊行寺坂が地味にキツかった。

戸塚の踏切で予想通り足止め。一本待っただけなので運がいい。

横浜までは長い下りで脚も回復。こりゃイケるぞ、とテンション上がった所で、東京への長い長い信号峠が始まります。
二個おきくらいでストップがかかるので貯金がじわじわ削られました。都内へのいい道はないもんか?

どうにか六郷橋にて東京入り。

精神的に疲れたので、六郷橋渡ってすぐの「ファミマ 仲六郷第一京浜店」で休憩。

豊洲までは本当に信号がしんどかった。
しかしながら、道路の案内板に「千葉」の文字が入り、自走してきた喜びが湧き上がります。
天王台に宿とったのでR6とか使うのが距離は短いんですが、少しくらい車から解放されるご褒美があってもよろしかろうと、葛西臨海公園から江戸サイに回ろうと決めてました。

葛西臨海公園手前で、沼津での睡眠時間を除いた延べ走行時間が24時間を超えました。距離の方は380kmくらいですね。

ここからは通い慣れた道で手賀沼へ。江戸サイはええのぅ。
帰ってきた江戸サイ


遂に千葉県に突入![18:05]

おおたかの森近辺では、東映団地の道がなくなってて焦りましたが、大堀川へ出ることができて一安心。
道の駅しょうなんが今回のゴール。宿にチェックインする前に、ここで夕飯を食べました。

大体430Km、26時間ほどでしたが、沼津で寝てるのでトータル38時間くらいです。
ブルベだと時間超過ですね(^^;;



この日のデータ
【距離】191.61km
【時間】13時間14分
【グロス平均速】14.46km/h
移動平均速】19.09km/h

2014/04/27 阿久比->沼津

三島或いは小田原で仮眠とって東京まで通しで走るつもりで、朝6時に家を出発。

この日のルートです

【休憩リスト】
60.8km サークルK 豊橋西口町店 [09:00]
36.1km セブンイレブン 浜松江之島店 [10:41]
31.0km 掛川城 [--:--]
_2.7km サンクス 掛川千羽店 [12:49]
_8.9km 金谷峠 頂上 [13:22]
_3.7km 大井川 手前 [13:36]
19.0km 岡部宿の公園 [14:36]
16.5km ファミリーマート 静岡古庄店[--:--]
_9.4km サークルK 清水横砂西町店 [16:16]
20.4km 道の駅 ふじ [17:37]
13.1km セブンイレブン 沼津原鳥沢店 [18:47]
10.1km 沼津ビジネスホテル [--:--]

いつもの香嵐渓へのルートをアレンジして、岡崎からR1へ。

R1だけだと味気ないかな?と思って、旧道の赤坂宿に立ち寄ってみました。

それからサクッと豊橋公園へ。トイレを済ませて、「サークルK 豊橋西口町店」にて補給。

潮見坂手前で静岡県突入。

潮見坂の名の通り、海の見える坂を下って弁天島を通過。

浜松市に入るまでは順調だったけど、チェックポイントとした、「7-11浜松江之島店」の数キロ手前で太もも内側が攣りました。だましだまし走ってどうにか到着。こりゃ先が思いやられるなぁ・・・
昼時なのでパスタをチョイス

ここから第二チェックポイントとした、清水にあるローソンまでのルートは、?R1をそのまま東進、?R150で御前崎→大崩海岸 の二つのルートを考えてました。
追い風に乗れば、一本道の?が精神的にも楽なんですが、今回は風向きが微妙だったので御前崎には向かわず、?のルートを取ります。バイパス地獄の異名を持つR1で東進することに。

まずは天竜川を越えますが、浜松BPの天竜川橋は自転車通行禁止で、下り車線にしか歩道が無いようなので注意。
天竜川の歩道の上り口
県道の天竜川橋



パスタと烏龍茶の補給が功を奏したのか、その後は脚に攣りそうな傾向なく快調。袋井市で正午の時報。

静岡市までは途中二つの峠はともかくとして、景色が良いわけでもなく、単調そのものでつまらない。掛川でお城に寄って気分転換。

その後、「サンクス 掛川千羽店」にて補給。

最初の峠、小夜の中山越えは旧道を走り、苦労しつつもなんとかこなし、金谷峠の頂上に到着。

金谷へ降りてきたら大井川を渡ります。
大井川


島田、藤枝と抜けて旧東海道岡部宿にて休憩。公園にトイレがあり、この公園前の商店に自販機がありますので水分補給ができます。
岡部宿の公園にて


岡部宿をでるとすぐに、二つ目の峠である宇津ノ谷峠へ差し掛かります。ここの斜度は大したことないんですが、適当な所で下り線の歩道に移らないと、トンネル手前で自転車通行禁止になるので注意。下りトンネルの歩道を使いましょう。
宇津ノ谷トンネル

トンネル近傍は横断歩道がないため、上り車線へは歩道橋を使って復帰します。

安倍川に差し掛かると富士山が綺麗に見えるんですが、写真撮りそびれました。


静岡市街は渋滞でしょうがないので東静岡あたりまでちんたら歩道走行。「ファミマ 静岡古庄店」で休憩を入れます。

第二チェックポイント「ローソン 清水横砂店」には日没前に到着、と思ったら一つ手前のコンビニだった模様・・・。
サークルK 清水横砂西町店」にて補給。外にテーブルがあって一応ゆったりできます。
ともかく、ややこしそうな興津から由比にかけて明るいうちに抜けられそうで一安心。車道は自転車通行禁止なので歩道に上がるんですが下り線にしかないため入口を見つける必要があります。R1を潜って向こう側に出る、という意識をもって探すと、入口となるポイントがさっくり見つかりました。

興津の健康ランドからはこんな具合に海が見えます。
fc2blog_201404272129559b1.jpg


寺尾交差点が改修されて、歩道橋になりましたが、古い看板がこの手前にあって紛らわしいです。歩道はずっと由比の漁港まで続いていて、適当な所で由比の街に抜けることができました。
由比の歩道橋
由比宿にて


富士川の手前から。どでかい富士山。

渡るとすぐ道の駅があったので、夕食に。

田子の浦の漁港を抜けて、旧東海道を沼津へ向けて走っていたら、睡魔が襲って来てヤバい感じでしたので、仮眠はやめてちゃんと寝ようと、手近なコンビニに退避して宿さがしを始めます。

グロス平均が18km/hに届かなかったけど快調でした。200km超えてから、むしろ回る印象さえあったんで、一気に走るという点ではリタイアとなり悔しいのですが、まぁ寝てない自分が悪い。

データ
【距離】232.53km
【時間】13時間22分
【グロス平均速】17.39km/h
移動平均速】23.62km/h

2014/04/08 愛知牧場・豊田方面サイクリング

てっきり出勤日だと思って職場へ行ったら休日だということが発覚し(苦笑)、手近な所で愛知牧場にて昼食をと考えて走ってきました。
今日のルートは以下

職場は東海市ですんで、とりあえず国155で大府と刈谷の間にある境川まで行きます。境川の橋を渡る手前で菜の花が咲いていました。

境川沿いに遡って行くのですが、堤防上を素直にトレース出来ない箇所があるので、適当な所で川から外れて一般道へ。並行する県道の旧道っぽい道に出たので運がいい。さっくりと愛知池の締切堤の下へ到着。

ここから黒笹へ向かってちょっとした登りがあり、愛知牧場へ。到着が早すぎたのでソフトクリームを、と思ったら機械の洗浄中ということでダメ、しょうがないので飲むヨーグルトにモーニングつけてもらいました。ヨーグルトうまいっす。


この時点で10時過ぎ、豊田へ抜けてから昼飯を考えることにして、浄水方面へ。浄水駅を過ぎたところに菜の花畑がありました。

篭川公園へ向かって下り、そこから自転車道へ。しばらくするといきなり終了するので、土手上をとぼとぼ走っていたら、豊田スタジアムが見えてきました。
近くに気になる物件を見つけて、そちらへ回ると遺跡がありました。竪穴式住居との対比が面白いです。

土手上の一般道を走るのですが、狭くて交通量があり面白くないので、下におりて適当な道を走っていたら、鵜の首橋なる興味深い橋に出ました。写真撮りたかったのですが、抜け道として使われていて、狭いのにやたら交通量が多く止まれません。

このあと方角を間違えてしまい、総合体育館で気がつきました。交差点の奥に城が見えたので行ってみたら、かに料理店で、拍子抜け。

昼食どこでもいいやって気分になったので、ブロンコビリーでランチを取って、水源橋へ。公園には桜。

ここからは豊田安城自転車道を南下するだけなんですが、上郷で気が変わって柳川瀬公園へ。トイレ休憩でござんす。


豊田安城自転車道へ適当な道を選びつつ戻っていたら、廃寺跡とか古墳にぶち当たった挙句、旧東海道へ出ました。


明治川神社で自転車道へ復帰。明治用水中井筋から高浜へ抜けるとすんなり帰れるのですが、ソフトクリーム食いそびれてますので、西尾のカテキン堂で抹茶ソフトを食べるつもりで、東井筋の自転車道を南下、米津橋で西尾へ渡ります。カテキン堂は定休日でした(苦笑)。西尾城址で休憩。

ここから高浜へ向かおうかと思いましたが、甘いもんを何としても食べたいので、碧南の丸じゅんで焼き芋食べることにしました。丸じゅんは碧南の北部なので、高浜に向かった方が近かったようですが、途中の多聞山妙福寺の山門に、風神雷神を見つけたので結果オーライ。

丸じゅんでは、甘太の冷やし焼き芋を食べましたが、コレがべらぼうに美味い!
これからは夏も焼き芋でいけますね。


高浜から亀崎へ渡って銭湯でリフレッシュして帰宅。

GPSくっつけて行かなかったので推定ルートですが、130km弱のようです。碧南あたりからは「100kmいってないのに脚回んねー」とか思ってたんですが。