淀屋橋行特急の運行日誌(保存版)

保存版だから更新はしない予定です。

手賀沼へナマズを食べに行く

連休だというのにまたもや怠けてしまってましたので
喝入れに走ってまいりました。
といいつつ食い物モチベーションではありますが。

今日のルートはこちら
今回からルート再生機能なるものがつきました。
速度がややシンクロしてますがまぁ気分的なもんですね。

目が覚めたのが8時半だったので今日もやめるか、
なんて腑抜けた考えでおったのですが
このまま行くと自転車から降りてしまう恐怖が沸々とわいてきましたので
煩悩を断ち切るために無理くりジャージをきて
走りに行く体勢を整えました。
煩悩を断ち切るなんていいながらモチベーションはナマズ(笑)
しっかり煩悩まみれです。

で、走り出すと現金なもんで、やや緩やかな向かい風だというのに
体は「走りますよ!どんどん走りますよ!」って言っている(笑)

今日は江戸川左岸よりスタート。
今日は快晴でした

江戸川左岸のトラップについて去年日記に書いているんですが、
今回は現場を押さえてまいりました(笑)

この地点です。
見てください、どう見ても右に行ってしまいますよね!
ここで道なりに進む奴はよほどのひねくれ者です!(笑)
ロードの人はに行ってはいけない!行ってはいけないったら


しかし、前に見える橋をくぐって裏側から見ると・・・
おい、何で坂道だけ砂利やねん!
とまぁ、こんな具合に罠が潜んでるわけです。
距離はたいしたことないんですが、
ロードで降りるのは結構難しいです。
ああ、忠告を聞かないばっかりに・・・

手賀沼へはいつものように流山橋から一般道へ降りて
流山おおたかの森⇒大堀川と抜けるルート。
TXをくぐる付近で工事中だったため
若干ルートを変更してます。
しばらくの間は、江戸川沿いの道を道なりに行き諏訪神社前を過ぎる、
初日の出の時のルートのほうがよいかもしれません。

今日は毎分100回転を意識して何が何でも100回転で走りました。
向かい風基調で重めのギヤを100回転。少し筋肉が痛い・・・

曙橋の袂にある休憩ポイントで年配の方とお話。
九州に住んでたそうで、若い頃は九州一周したそうな。
すげー。
「若い頃には戻れないですけど、走り出すと100Kmくらい直ぐですな、あはは」
とおっしゃっておりました。
なかなか渋い自転車にお乗りの方でした。イカス年寄りですなぁ。

で、ナマズ。
今回は唐揚げのみ。蒲焼は余り美味くないのです。
唐揚げはやはり絶妙です。うまいなぁ、ナマズ。
もう病みつき(笑)
これさえあれば飯何杯でもいけます。
ナマズの唐揚げ。うーん、絶品ですなぁ!

岩魚の刺身にもチャレンジ。これもなかなかおいしゅうございました。
しかし印旛沼で食べたナマズの刺身の方がうまいなぁ。
ついでに食べた岩魚の刺身。養殖だからできるんです。

調子に乗って飯二杯目突入であります。だって美味いんだもん!(笑)


飯を食い終わったらお気に入りの岡発戸ルートで利根川へ。
途中菜の花が咲いておりました。
雪も降らずに終わってしまいそうですね、この冬。
岡発戸の坂に入る手前のところに菜の花が。


岡発戸を抜けて利根川へ出たあたりは増水時の調整池になってまして、
普段は田んぼなんですが、空間の広がりが結構好きです。
荒川の河川敷も茫洋とした広さなんですが
ここの広がりも関東平野の広さを実感できます。
日本はやはり広い国なんですよ!
対岸の白い建物と手前の枯田が実に良い対比。

この田んぼのへりを走っていくとやがてあけぼの山公園に至ります。
正月いらいですなぁ、ここの風車。
印旛沼と違って電動なので無風でもぐりぐり回っています。
そこがちょいと無粋。
恒例の風車。挨拶は欠かせません(笑)

あけぼの山公園からは利根川CR⇒運河CRといつものルート。
江戸川へ出たらまたもや向かい風。まぁこの季節はしょうがないですね。
流山橋あたりでかなり足がやばくなってきたので休憩。
ビル群と青い空の対比。この空に気づけるかな?

ここまで向かい風でありながら平均時速はむしろ上昇気味でしたので
すこし無理をしてしまったらしいです。
向かい風ではあるものの100回転、27Km/h付近で走ってましたので
足がパンパンです。2週間サボるとこうなってしまうんですね。
体力の減退スピードは凄く早いです。皆さんも気をつけましょう。

ここから下流は人がやたら多くなるので
足を休める口実が出来て一安心(笑)
テレテレと走って家に着きました。

<数値データ>
【走行距離】116Km
【走行時間】5時間14分
【平均時速】22.1Km/h
【最高速度】44.8Km/h

まぁこんなもんでしょう。
今年はもっと強度を上げて少し速くなりたいです。