淀屋橋行特急の運行日誌(保存版)

保存版だから更新はしない予定です。

知多四国八十八箇所

皆さんお久しぶりです。

いろいろ事情がありまして、今は知多半島の実家にいるんですが、知多半島には四国八十八箇所のミニ版ともいうべき「知多新四国八十八箇所」がありますので、巡拝してきました。

電車使いつつ数日かけて回ったので大分違いがあるのですが、一気に巡るなら以下のルートになると思います。
大体古い巡拝路に沿って一番札所から八十八番まで番外込みで網羅していますが、寺そのものが移転していたりするので、必ずしも番号順ではないです。(例)五番札所地蔵寺

※この地図、フラグみたいのは使えないのかな?

名古屋近辺の人が徒歩での巡拝を考えているなら、名鉄の知多四国巡りを利用するといいです。
イベントですんで日付が拘束されますが、ルートにより未設定の場所にさえバスが走ることもありますので、自力で巡るより効率的です。



知多半島の伊勢湾側は山道の古い巡拝路がなかなか面白いです。

・山海→大宝寺→内海:普通の車が入れる程度なのでディープ度は低め
・内海→良参寺:普通の車ではいるとやばげな箇所があるのでディープ度は中程度
・良参寺→吉祥寺:KHSで行ってパンクしそうな路面に挫折。徒歩だといける模様。ディープ度高し。

一番下の巡拝路ですが、良参寺でたまたまお喋りしたおっさんが、吉祥寺への旧道をママチャリで駆け上がっておりましたので、道は確保されていてるようです。

知多半島は先っぽに行くにしたがって道の選択肢がかなり限られるのと、紙地図持ってかないと位置を把握しにくいのが難点ですが、自転車にも向いたルートではあります。MTBだと予想外の未舗装路に対応できていいかもしれません。