淀屋橋行特急の運行日誌(保存版)

保存版だから更新はしない予定です。

知多四国巡拝 Tips

札所の所在地や細かい作法については、実は知多四国霊場会から本が出てます。
この本は古い巡礼路なども比較的網羅しているのでお勧めです。
知多四国巡礼―2010年版地図ガイド [単行本]

いろいろ本は出ているみたいですが、これが一番です。

参考リンク
 歩いて巡拝(まいる)知多四国 名鉄恒例のイベントです。
 知多四国霊場会 公式ページなんですが情報少ないです。



徒歩巡拝に際しては、以下の点が悩ましいです。

1:五番札所地蔵寺が順打ちルートから外れている
  →八十八番等々を巡拝する際に一緒にルートに入れると良いです。
   先に挙げた本には五番札所に絡んで複数のルートが掲載されているので参考にすると良いでしょう。


2:知多半島の先っぽは交通機関がないように見えるが
 →名鉄河和駅から師崎港へのバスが一時間一本あります。
 →名鉄内海駅からもバスがあるのですが、二時間に一本くらいで利用しづらいです。
  なので、河和からバスを使い、三河湾から伊勢湾側に山越えするルートが有望です。
  先っぽだけ名鉄の知多巡拝のイベント日にあわせて巡拝すると良いでしょう。

  ちなみに、脚に自信がある方なら、師崎→内海は一日で歩ききれる距離です。


3:野間から常滑にかけて札所が点在しているが交通機関はあるか?
  あるかもしれません。バス停はありましたが、この区間は徒歩でこなしました。
  ここも一日の距離でした。

僕が巡拝したときにネックになったのはこの3つくらいでした。
困ったら歩いてしまう、というのは一つの解決方法です(笑)