淀屋橋行特急の運行日誌(保存版)

保存版だから更新はしない予定です。

GPS備忘録

GPSに関する備忘録です。
手持ちの eTrex無印 英語版の運用時に気づいたことをメモします。
※日々内容が変わる可能性大

【無印eTrexでできないこと】
■移動中にウェイポイントをマークしておきたいことが多々ありますが
 この際にマークした時刻を残すことができません。
 ある区間の踏破時間などを知りたい方にはちょっと痛い制限です。
 あまり気にしないなら大げさな機材は必要なくて
 デジカメで写真をとるときに時刻を合わせて保存することで
 補うことができます。(マークした時刻と完全には一致しなくなりますが)

■地図を表示できません。
 ナビとして使う場合にはPC上のソフトで
 あらかじめルートを作成してGPSにアップする形でしか実現できません。
 一応本体側で緯度経度の座標を入力することもできますが
 地名からいきなり座標変換できる人はいないから(笑)
 PCでのルート作成が一番楽な方法です。
 地図の表示ができなくて一番困るのは
 現地の状況によってルートを変えたい場合に
 近くに想定ルートと並行する道があるのか
 現地にいるときにはわからない、ということではないでしょうか?
 たとえばロードレーサーで走ってきたらその先の想定ルートが砂利道。
 舗装路を探したいが近くに同じ方向に行く道はあるのだろうか?
 といったシチュエーションでは残念ながら役に立ちません。
 とはいえルート登録している場合は次の地点までの方角ナビは有効なので
 試行錯誤すれば迂回という目的に使うこともできると思います(爆)


【自転車でサイクルコンピュータと併用する場合の注意点】
■無線式サイクルコンピュータをお使いの場合は
 信号が干渉する可能性があります。
 このため、サイクルコンピュータ側の表示内容がおかしくなったり
 全く動かなくなることもあります。
 双方の取り付け位置を工夫することにより回避できるようです。

 ※僕はMavic Wintech FSと eTrexですがものの見事に干渉し
 ※サイコンが表示できなくなる場合がありました。
 ※取り付け位置を工夫してみることにします。


【簡易ナビの使い勝手について】
■シリンダー機能は搭載されていないようですが
 WayPoint通過時の判定はうまく行くんでしょうか?
 地点に厳密に到達しないと次のポイントへのナビができないなら
 かなり使い勝手が悪いのでは…
 まぁ実際に試してみないといけませんね。

 ※まず「GoTo」操作に習熟してから本番に出発しましょう!
 ※この操作さえできれば、厳密な地点通過にこだわらなくても
 ※良いようです。


GPSのトラックデータに関すること】
Google Earth もしくは Google Mapにデータを表示するには
 カシミール3Dとの連携を考えると以下のツールが良いようです。
 ・trk2kml (to Google Earth)
 ・trk2googlemaps (to Google Map)

■先日GPSを試用してみたところ、トラックと実際の行程に、
 北西10M程のずれが生じました。
 これの原因は良く分かりません。
 細かいところのトラッキングという使用目的は無いので、
 これはこれで放置してもそんなに影響はありません
 (あくまで個人的にですが)
 →結局GPSを縦にして使用したのでずれが生じたみたいです。
  自転車にマウントして使用したところ
  ずれはほとんど生じませんでした。