淀屋橋行特急の運行日誌(保存版)

保存版だから更新はしない予定です。

7/29 雨竜→羽幌

羽幌遊歩YHを事前に予約しているので、この日は羽幌まで走行。
当初は蕎麦で有名な幌加内まわりで苫前に抜け羽幌を目指す予定でしたが、
サドルのロゴ刺繍のおかげでお尻の皮が剥けてしまって痛い(苦笑)

幌加内経由だと概算160Kmくらいですが、
幌加内と苫前の間は集落が無い
・雨竜で薬屋を探しても朝早いので空いてないのは確実
幌加内で都合よく薬屋が見つかるか
という点が不安。
それなら雨竜から留萌へ出てしまい海岸線を北上すれば概算80Kmほどだし、
羽幌はそれなりに大きい街ではあるので薬屋くらいあるだろう
と判断して留萌経由に切り替えました。

梅雨が無いはずの北海道。
しかしながら今日もあまりぱっとしない空模様。若干霧雨のような感じです。

国道275号を北上して北竜町碧水で国道233号へ。
留萌に抜ける途中には美馬牛峠があるのですが、
勾配が多少ついてきたかなーという頃あっけなくピークに達しました。
峠っぽくなーい(笑)
峠っぽくない美馬牛峠
拍子抜けして下りにかかるのですが、
勾配がゆるいので向かい風になると漕がないといけません(笑)

留萌の街にはいる直前で歩道に上がろうとして
リムうちパンクかましてしまいました。
ま、チューブをさくっと交換して再出発できましたが。

留萌からは国道232で北上。
海岸線にでると時折晴れ間も出てきて天気が回復傾向です。
ついでに景色が良いです。気分いいです。
留萌の海岸線

道の駅「おびら鰊番屋」に到着。
立派な番屋の横に道の駅が併設になっているのですが、
当然目の前は海。
道の駅 おびら鰊番屋。目の前が海。

ホタテ丼とホッケつみれ汁を頼んで昼食としました。
ちょっと高いか。味はまあまあ。
ホタテ丼とホッケつみれ丼。ちょっと高い。味はまあまあ。

ちょっと困ったこと。
道内の場合、自販機があってもゴミ箱が無かったりするし
コンビニも店によってはゴミ箱が無いので面食らいます。
そういうときは次のゴミ箱まで空き缶など持っていくことになります。
往々にして宿のゴミ箱に捨てることになるのですが。


さて。
苫前の集落に入る手前には風車が林立している場所があります。
上平ウィンドファーム。丘に上がるともっと立ってるらしい。

風車が立っている丘にあがる道があって、丘にあがると風車がもっと沢山ある、
と宿に着いてから教えてもらいました(苦笑)

苫前からは丘越えが二三あって、これが美馬牛峠よりきつかったりします。
訳分かりません。


15時前には羽幌の街外れにさしかかり、あっけなくドラッグストア発見。
うーん、幌加内経由でもよかったか、残念。
オロナイン軟膏を購入して、羽幌遊歩YHに向かいます。

羽幌遊歩YHはスポーツ公園の中にあって、結構環境が良いです。
それに窓から利尻富士が見えるのが素晴らしいです。

部屋数少なめでアットホームな雰囲気。
早めに着いたし、風呂が使えるようになるまではまだ時間があったので、
羽幌の街にある「はぼろ温泉サンセットプラザ」の温泉でまったり。
宿に戻る頃には晴れ上がり、これ幸いとチューブの修理にいそしみます。
修理が終わる頃にはきれいな夕焼け。利尻富士が映えますねー。

夕飯タイムでは「今年は梅雨がある」という話題で持ちきりでした(苦笑)

今日はこんな感じのルートでした。