淀屋橋行特急の運行日誌(保存版)

保存版だから更新はしない予定です。

2006-01-01から1年間の記事一覧

牛乳

中国の牛乳はLLが主流というネタから始まり ホモジナイズなんて言葉まで使ってしまった僕ですが さすがに飲まずにどうのこうの言うのはまずかろう と思っていたところ 行きつけのダイエー(笑)に奇跡的にも 低温殺菌かつノンホモの牛乳を見つけたので即購入…

処女航海

久しぶりにJAZZ系のCDを購入。オースティン・ベラルタという若干15歳のピアニストの 「処女航海」というアルバム。15歳で商売ベースになる腕をお持ちだ、 ということに素直に脱帽。このアルバムに関して、国内では批判的な論評も目立つようだ。 なかでも…

公益性ばかり強調してもなぁ

スカイマークとJALが喚問を受けたそうな。ニュースを見ていると自民党の議員が、スカイマークの鹿児島・徳島便からの撤退を 「寝耳に水だ、収益があがらんから撤退とは単純すぎないか?」 というような趣旨の質問をし、 それに対してスカイマークの西久保氏…

というよりモラルの欠如だよね

http://www.anzen.mofa.go.jp/jikenbo/jikenbo06.html外務省の海外安全関連のページの一つ。 読んでいくと疑問が。転がっているモアイ像の一つに、旅の記念と軽い気持ちでサインを彫り込んでしまいました。とあり、その後の経緯が モアイ像はイースター島の…

流石モネスティエ

最近アマゾンばっかりで書店にいってなかったので この間近所の書店を覗いてきました。すると・・・ 私のお気に入りであるマルタン・モネスティエの 全書シリーズに最新作が!「図説 世界三面記事全書」 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/456203982…

マグネマティックカプラー雑感

性懲りもなく鉄道模型です。日本型で全車マグネマティックカプラーにすることは おそらくあまり例がなさそうだし ヨーロッパ型も然りと思うのですが アメリカ型は マイクロトレインズの製品を購入すると デフォルトがマグネマティックカプラーということで …

われながら・・・

今のところ、自分の中での大まかな興味はおおよそ次の通り鉄道模型 鉄道旅行(最近は自転車を持っていくこともある) 自転車 めし アウトドアのモノ(自転車で遊ぶときにあればいいなぁという程度) 本(自分の性格を反映して実に適当なジャンル選択) パソ…

DCC

さらに鉄道模型アメ車が増えてくるとやはり多重連をやりたくなってくるもの。 貨車編成としては、先のACFホッパーと、KATOのコールポーター メーカーいろいろのダブルスタック、そしてBOX主体のマニフェスト といったところ。 このうちACFとコールポーターは…

しかし、なんでこう・・・

新年最初の投稿は鉄道模型について。Nゲージを主とし ヨーロッパ型はHOでという感じで楽しんでいます 二年ほど前より 「とれいん」誌にて まっちょなアメ車が 阿呆のように長い列車を引いているところを 特集で取り上げており 一目ぼれ。 Nゲージでは アメ車…